るりさん|30代前半|女性|事務系
- 対話プログラムに申し込もうと思った理由について教えてください
-
今までは直感や勢いだけでいけていたのが段々通用しなくなってきている感じがしていました。
そんなときに、ひでさんの発信を知って今の自分には対話が必要なのではないかと思うようになったんです。
色んなことを切り口に対話しているしているひでさんの姿を拝見して、
対話することで自分だけでは辿り着けない景色をみることが出来るんじゃないかという期待もありつつ、、
仕事を辞め人生の方向性を変えるタイミングでもあったことから一度、しっかり自分を深く見つめたいと思いプログラムに申し込みました。
- 対話プログラムを通して、「ここがよかったなぁ」と感じる点について教えてください!
-
ひでさんの問いだったり、物事の見方だったりを対話を通して自然と吸収できたことですね。
対話をする前と今では端から見たら何も変わってないと思うんですけど、世界の見え方って着実に違うと思うんです。
あと、もっともっと身近なところに対話の芽となるような問いはたくさんあることに気づけました。
普段は素通りしてしまいそうなことでも、子どものように無邪気に観察してみると面白い。
いつもワクワクしながら対話しているひでさんと話していると、私もついつられて楽しくなってしまうんですよね。
きっとこういうことが生きるうえで大切なんだと思います。
- 対話プログラムを誰かにおすすめするとしたら、どんな人におすすめしたいと思いますか?
-
世間の声や親の考えに違和感を覚えつつも、縛られて窮屈に感じている人でしょうか。
違和感や苦しさを見つめるのは、しんどさを伴うことがありますが、ひでさんとなら安心して潜っていける感じがあります。
根っこの部分を知ることで、縛られているものに囚われなくてもいいんだと気づけるんですよね。
対話プログラムを受けることで本来は人それぞれの、自分の輪郭を捉え直すきっかけになると思います。
- もし他にも感じてくれたことがあったら書いてもらえると嬉しいです!
-
対話プログラムを終えてからの方がむしろ、漢方薬のようにじわじわと自分の中で起こっている変化を実感しています。
自分の奥深い部分の思いを言葉にする恐さからやっと一歩踏み出せたー!と感じてます。
自分と向き合うだけでなく、もっといろんな人とも対話してよく知りたいなという思いも芽生えてきました。
自分と丁寧に対話を重ねた未来にどんな景色が広がっているのか、今からとてもワクワクしています!
人生の転換点でひでさんと対話できて本当に良かったです。
本当にありがとうございました!!