Hさん・30歳・教育関連
- 対話プログラムに申し込もうと思った理由について教えてください
- 
恋愛、仕事、家族関係すべてにおいて、これで良いのか…?と根本的な原因がわからず毎日モヤモヤしていました。 
 きっかけは恋愛で大きなダメージを負ったのですが、同じことを繰り返さないためにも、自分と向き合う時間が必要なのではないかと漠然と考えているときに、ひでさんのYouTubeに出会いました。
 最初は声だけ聴いて、なんとなくピンときたのを覚えています。笑
 そこからいくつかYouTubeを見て、ひでさんの人柄、話す内容、考え方などに魅かれて、ホームページを拝見しました。
 コーチングでもカウンセリングでもない深く考える対話ってなに!?と興味津々に読んでいたら、今私が求めてるのはこれかもしれない!と思い、無料カウンセリングに申し込みました。
 実際にひでさんとお話したときは、心地よくてあっという間に時間が過ぎてしまいました。
 その場で申し込む気持ちはあったのですが、いろんなことに臆病になっていて「少しだけ時間が欲しいです」と伝えると、嫌な顔ひとつせず「もちろんです!」と言ってくださり、とても安心しました。
 そんなひでさんの誠実さや、自分の弱みを見せても大丈夫そう、悩みの根本的な原因を知りたい、と思ったことがきっかけで、対話プログラムに申し込みました!
- 対話プログラムを通して、「ここがよかったなぁ」と感じる点について教えてください!
- 
一言では言い表すことができないですね。。笑 ひでさんとの対話では、たっくさん考えました!しかも考えることが苦ではなくて楽しい。 
 固定概念が強かった私に対して、ひでさんは色々な角度からの問いを立ててくださいました。
 こうしたほうが良いよなどのアドバイスではないので、自分で気づいていく感じですね。
 アドバイスは一時的な変化があるかもしれませんが、自分で気づいたことは定着するんだ、と身をもって感じました。
 恐らくこれが、今まで受けてきたカウンセリングやコーチングとひでさんの対話との大きな違いだと思います。
 対話以外にも、無制限に質問ができること、毎日いつでも内省の部屋でチャットを送れることはすごく良かったです。
 最初はどちらも抵抗があったのですが、ひでさんとお話してからはすぐに慣れて、最後までフル活用させていただきました!
- 対話プログラムを誰かにおすすめするとしたら、どんな人におすすめしたいと思いますか?
- 
・何に対して悩んでいるのかが分からない方 
 ・自分に自信がない方
 ・他人軸で生きてしまっている方
 ・恋愛、親子関係、仕事など、人生について悩んでいる方
 ・自分自身を深く知りたい方
- もし他にも感じてくれたことがあったら書いてもらえると嬉しいです!
- 
少し不安を抱えながらも、対話プログラムに申し込んだ4ヶ月前の私によく選択した!と褒めてあげたいです。笑 
 人生で1番自分自身と向き合ったと思います。
 年を重ねるにつれて、喜怒哀楽、好き嫌い、価値観など、わからなくなってしまうことが多くありました。
 ひでさんとの対話、自己対話を繰り返し、1つ1つを丁寧に時間をかけて取り戻すことができたように感じます。
 自分自身を大切にすることで、自信がついて、以前より生きやすくなりました。
 4ヶ月間、本当にありがとうございました!
