2025年7月– date –
-
コラム
「絵画をみるように言葉を聞く」
「絵画をみるように言葉を聞く」ぼくは人と話すとき、特にクライアントさんとの対話のときにはそういう感覚でいることがあります。これは要するに「その言葉はいったい何を象徴しているのか」を探っていくということです。目の前の人が語る「言葉」のなか... -
コラム
「自分らしい人生を送る」ための“思想の再設計”3ステップ
「自分らしい人生を送りたい」と思ったとき、大事になるのは“思想の再設計”です。それは、「こわす」「つくる」「みがく」の3ステップで進んでいきます。⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯ステップ1) こわす⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯端的にひとことで言えば「世間にはびこっている浅薄な価値観... -
コラム
ことばを超えて、音楽が連れて行ってくれる「内面世界」がある。
内面の深いところに触れるためには、ことばを通じた「対話」はもちろんのこと、ことばを使わない「対話」も必要です。たとえば、その最も代表的なところで言えば「音楽」を通じて内面で行われる「自己対話」だと思います。というのも、2週にわたって久石譲...
1
