ミシルとひでの対話会に興味をもっていただきありがとうございます!
一体どんな対話会なのか、ここから詳しく説明しますね!
対話会のコンセプトについて
早速ですが、ミシルとひでの対話会のコンセプトをひとことで言うと…
「自己受容」
です。
「自己受容」というのは、人によっていろいろな解釈ができると思うので、厳密に定義することはむずかしいですが例えばこのようなイメージです↓
- 自分が考えていることがクリアになる
- 自分の今の状態に対して納得ができる
- ダメだと思っていたところがそんなにダメではないんじゃないかと思える etc…
どうしてこの「自己受容」をコンセプトにしているかというと、僕たちふたりが普段クライアントの方と対話をしているなかで、「自己受容」の重要性をひしひしと感じているからです。
この対話会に来て欲しい人
上に書いたように、「自己受容」をコンセプトにしているわけですが、自己受容をするために最も大切なことは「安心できる対話的な空間」だと僕たちは考えています。
そのため、大前提として、「みんなと一緒に対話を楽しみたい!」と思っている方に来ていただきたいです。
そのうえで、以下の言葉にピンとくる人はぜひご参加ください!
- 主体的に自分の人生を送りたい人
- 自分を変えるきっかけがほしい人
- 自分に対する安心感や納得感が持ちたい人
- 漠然とした生きづらさを人と共有したい人
- ワクワクを感じながら生きていきたい人
- 人生を豊かにしていきたい人
- 興味の幅を広げたい人
対話会のテーマ
ミシルとひでの対話会は
参加者それぞれが、話したいテーマや気になっていることを持ち寄る
という形式で進めていきます。
その場の即興性を大切にしながら、どんな展開が待っているのか分からないというワクワク感を、みなさんと一緒に共有していきたいと思います。
持ち寄っていただくテーマは、どんなものでもOK!
恋愛のこと、仕事のこと、家族のこと、人間関係のこと。他にも、愛、信頼、自信、自己肯定感など、みなさんの関心のあるテーマであればなんでも大丈夫です。
ちなみに…
「対話会」と聞くと、もしかしたら「上手に喋らないといけないのかな」「深いことを言わなきゃ」と思ってしまう人もいるかもしれません。
ですが、僕たちの対話会では上手に喋る必要もないし、深いことを言おうとしなくて大丈夫です。むしろ、あなたが思ったことや感じたこと、それらを素直に表現していただけたら嬉しいです。
ミシルとひでの対話会は「安心できる対話的な空間づくり」を大事にしていますので、最初はちょびっと緊張するかもしれませんが、ぜひ安心してお越しください!
みんなで一緒に対話を楽しみましょう(^^)
参加者の声
今までに参加してくださった方の感想を一部紹介させていただきます!
初めて対話会に参加してきました。
— つなこ (@tsunako_tan) March 30, 2024
尊い時間だった…。上手く話せなくても自分の意見とか過去の話とかができて、受け取ってくれる。すごく安心できて、自分を受け入れられる、素敵な空間。いろんな人がいていろんな人を知れる。それでさらに自分を知る。貴重な体験でした。#ミシルとひでの対話会
初めての参加。
— とびちさってぃ (@tobichisa74130) February 8, 2025
言語化に時間がかかること、考えすぎてしまうことを受け入れて待ってくれる雰囲気がとても嬉しかった。
対話することで自分の中に新しい気づきや視点が生まれて
「学びながら楽しい」を久々に感じたな。
動画もいいけど、対話会でしか得られない充実感がある#ミシルとひでの対話会
ミシルとひでの対話会の詳細
日程
2025年10月18日(土)13時〜17時
※その後は自由解散です
場所
武蔵野プレイス
※JR中央線・西武多摩川線「武蔵境駅」南口下車、徒歩1分
※武蔵野プレイスHPはこちら
募集定員
限定 6 名
※先着順なので定員が埋まり次第募集終了になります
持ち物
手ぶらでOKです!
※飲み物や筆記用具・メモなど必要な方は各自ご持参ください
参加費
税込 15,000円
〈お支払い方法〉
銀行振込のみ
※お支払い後の返金対応は行なっておりませんのでご了承ください
〈リピーター割引〉
ミシルとひでの対話会の参加が「3回目」の方は「50%OFF」の7,500円でご案内します!
※リピーター割引は「4回目」以降の参加に関しても引き続き適用されます
お申し込み方法
まずは対話屋さんの公式LINEに
登録お願いします!
公式LINEの個別メッセージから
ミシルとひでの対話会に参加したい旨ご連絡ください!
僕から事前フォームをお送りするので
ご回答をお願いします!
その後はLINEで詳細などをお伝えしますね(^^)
Q & A
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

みなさんとお会いできるのを楽しみにしています!



みんなで一緒に楽しく対話しましょう!