対話をしながら楽しく学ぼう!AI勉強会を開催します【限定6名募集】
ChatGPTやGeminiなどのAIツールが話題になっている今日この頃ですが
「試しに触ってみたけど、いまいちよくわからない…」
「本当はもっと学びたい気持ちがあるけど、ちょっと腰が重い…」
そんなモヤモヤ感を抱えている人もいるんじゃないかなぁと思います。
かくいう僕もまさに上に書いたような気持ちがあって「いつか勉強しよう」と思いつつ、なんやかんやで後回しにしてきました。
でも、ついこの前「AIが趣味なんです」という「みねさん」という方にお会いしたんですが、みねさんのお話を聞いているとどんどんワクワクしてきちゃって、
ついに僕は「え!今度一緒にAIについて対話しながら勉強する会を開きませんか!!」とノリと熱量でごりごりでお願いしちゃいました笑
そして、みねさんと共同でこの会を開催することが決定したというわけです!!
この会の概要について
この会は「みねさんが1から10まで全部教えてくれる」みたいなことではなく、
参加者の皆さんから生まれる「これってどういうことなんだろう?」「他のAIとの違いってなんだろう?」「自分の仕事にどうやって活かせるだろう?」という問いを起点にして、みねさんや参加者の皆さんと対話をしながら進めていきます。
なので、僕と同じように「もっと学んでみたい!」という気持ちはありつつ、「ぶ、、ぶっちゃけ腰が重いぜ、、、」「だからこそ他の人と話しながら学んでみたい!」と感じている人にこそ来てほしいです。
今回は僕もひとりの「参加者」として、みなさんと一緒にAIについて学んでいきたいと思っています!
改めてこんな人のための会です!
- ChatGPTやGeminiなどのAIを触ったことはあるけど、まだ使いこなせていない
- AIの話題には興味があるしもっと学んでみたいと思うけど、正直なところちょっと腰が重い
- 自分の仕事や日常生活にもAIを活かしたいけど、その方法やイメージをすることがむずかしい
- ゼロから全部教えてもらうようりも、自分が気になっていることから考えてみたい
- 同じような気持ちをもった人たちと、一緒に対話をしながら理解を深めていきたい
参加条件が2つあります!
- パソコンを持参できる方(当日、パソコンを開きながら実際にAIをいじれるほうがより濃密な学びになるためです!)
- ChatGPT・Geminiなど、AIを一度でも触ったことがある方(AIをまったく触ったことがないという「完全に未経験な方」は対象外となります!)
日程と詳細はこちら
- 日程:8月3日(日) 13:00〜17:00 ※途中休憩をはさみます
- 場所:武蔵野プレイス 3F スペースD
- アクセス:JR中央線・西武多摩川線「武蔵境駅」南口下車、徒歩1分
- 定員:限定6名※先着順です
- 参加費:5,000円(銀行振込※三井住友銀行です)
そして…今回一緒に開催する「みねさん」のご紹介です!

お申し込みとお支払いについて
AI勉強会に参加したいという方は、その旨、僕の公式LINEまでご連絡ください!
その後はLINE上で事前フォームに答えてもらったあとに、振込先の口座のご案内や、会場の詳細などをお送りします!
対話屋さんの公式LINEに登録する→https://lin.ee/ckJZJBj
おわりに
「AI」という単語だけ聞くと、どうしても距離を感じてしまうかもしれませんが、いざ「AI」に触れてみると、実はワクワクした世界がたくさん広がっているんですよね。
僕も最初は「とりあえずAI触っておいたほうがいいかな」みたいな動機でしたが、いざ自分の活動に活かしてみたり、
それこそこの前みねさんから「AIのここが面白い!」という話を聞いて、そこから自分なりに試してみると、それはもう…ほんと…好奇心がくすぐらるわけです(早く僕も学びたい!)
ということで!当日はみんなで一緒に「AI」について楽しく対話しながら、楽しく学んでいきましょう!ご参加をお待ちしています(^^)
ひで|対話屋さん